『アデル、ブルーは熱い色』に出たアラン・ボスケの詩を和訳してみた

シェアする

数年前に『アデル、ブルーは熱い色』というフランス映画を見ていて、目に止まった一節がありました。

最後のほうで、アデルが小学校で授業をするシーン。

ここで授業のテキストに使われている Alain Bosquetアラン・ボスケ)の『Pas besoin必要ない)』という詩がおもしろかったんです。

というわけで、本日はこの詩を訳してみました。




目次

Pas besoin by Alain Bosquet の和訳

余白

必要ない

ゾウさんのお鼻は
ピスタチオをひろうため
しゃがむ必要はありません

キリンさんの首は
お星さまを食べるため
飛ぶ必要はありません

カメレオンさんの皮膚が
緑とか青とか紫とか白とか
自由に色を変えられるのは
猛獣から隠れるため
逃げる必要はありません

カメさんの甲羅は
中に入って眠るため
冬だって
家は必要ありません

詩人の言葉は
こういうこととか
他もあれやこれやを語るため
わかる必要はありません

余白

Pas besoin

La trompe de l’éléphant,
c’est pour ramasser les pistaches:
pas besoin de se baisser.

Le cou de la girafe,
c’est pour brouter les astres:
pas besoin de voler.

La peau du caméléon,
verte, bleue, mauve, blanche,
selon sa volonté,
c’est pour se cacher des animaux voraces:
pas besoin de fuir.

La carapace de la tortue,
c’est pour dormir à l’intérieur,
même l’hiver:
pas besoin de maison.

Le poème du poète,
c’est pour dire tout cela
et mille et mille et mille autres choses:
pas besoin de comprendre.

余白

解説あるいは雑談

この『アデル、ブルーは熱い色』という映画には、ストーリーの合間合間に文学の引用がたくさんあります。

ギリシャ神話や、サルトルの実存主義、19世紀のリアリズム文学などなど。

これらの文学作品からの引用は、われわれ視聴者に、アデルの内面や置かれている状況について、様々な異なる視点を与えてくれています。

その最後にこのアラン・ボスケの『Pas besoin』がきているのは、とても深い意味があるような気がしますね。

アデル、ブルーは熱い色

出典:imdb

ついでにミミズの小咄の和訳

それでは最後に、同じ『アデル、ブルーは熱い色』のパーティーのシーンで話されていた小咄も、ついでに和訳しておきます。

私は初めてこれを聞いたとき、思わず吹き出してしまいました。

Que dit un ver de terre qui sort d’un plat de spaghettis.
– OUAH, QUELLE PARTOUZE!

ミミズがスパゲティから出てきてひとこと。
「うひゃー、とんだ乱交パーティーだ!」

さりげなく挿入された下ネタですが、なんとなくこれも映画の内容に照らすと、深いですね。