映画で英語を勉強するブログ

映画こそ最高の英語学習教材!映画を使った英語の勉強法や、映画を楽しみながら英語が学べる記事を綴っています。

フォローする

 
  • トップページ
  • プロフィール
  • 初めての方へ
  • 映画で英語を勉強する方法
  • 映画で英語勉強ノート
  • 英語の勉強お役立ち情報
  • お問い合わせ

分詞構文?倒置法? captain as he is 構文の謎【バリー・リンドン】

2017/9/12 バリー・リンドン, 映画で英語勉強ノート

レドモンドとノラの会話から、captain as he is構文について解説しています。この構文の解釈には倒置法だとか分詞構文だとか諸説ありますが、果たしてどちらが本当なんでしょう?

記事を読む

「時間ギリギリ」を英語で?【サウンド・オブ・ミュージック】

2017/9/5 サウンド・オブ・ミュージック, 映画で英語勉強ノート

マリアとの新婚旅行から帰ってきたゲオルグに、マックスおじさんが言い訳をするセリフ「時間ギリギリで…」そんな便利な表現をとりあげます。

記事を読む

未公開シーン – ミミュー夫人のエピソード全訳【イングロリアス・バスターズ】

2017/8/29 イングロリアス・バスターズ, 映画で英語勉強ノート

タランティーノの脚本から、映画ではカットされたショシャナがミミュー夫人と出会う未公開シーンの全訳を掲載。

記事を読む




日本語と英語、優れているのは? 邦画の英語タイトルからわかること

2017/8/22 映画で英語の勉強お役立ち情報, 映画で英語勉強ノート

邦画が海外で公開される際、どんなタイトルがつくのか? いろいろ見ていると、英語が日本語より優れている点、日本語が英語より優れている点がよくわかってきます。

記事を読む

「ささやかなものですが……」を英語で?【サウンド・オブ・ミュージック】

2017/8/20 サウンド・オブ・ミュージック, 映画で英語勉強ノート

ゲオルグがエルザとの婚約を解消する直前の会話から。日本語で贈り物を渡すときによく言う「ささやかなものですが…」を英語でなんて言うんでしょう?

記事を読む

アルド大尉に学ぶ just like that! の使い方【イングロリアス・バスターズ】

2017/8/18 イングロリアス・バスターズ, 映画で英語勉強ノート

「お母さんとハグして、ナチの軍服は焼き捨てます」と言ったドイツ兵にアルド中尉が突きつけるセリフから。Just like thatは英会話に幅広く使える必須のボキャブラリー。

記事を読む

「携帯する」「肌身離さず」は英語で?【バリー・リンドン】

2017/8/16 バリー・リンドン, 映画で英語勉強ノート

レドモンド・バリーの初恋シーンから、「携帯する」「肌身離さず」を意味する英語の表現を勉強します。

記事を読む

Climb every mountain(すべての山に登れ)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】

2017/8/14 サウンド・オブ・ミュージック, 映画で英語勉強ノート

夕陽に照らされた院長の横顔が印象的な名曲Climb every mountain(すべての山に登れ)の歌詞(全訳付)で英語の勉強をしてみます。high and lowって熟語だって知ってました?

記事を読む

英語の boom と和製英語の「ブーム」は違うのか【イングロリアス・バスターズ】

2017/8/12 イングロリアス・バスターズ, 映画で英語勉強ノート

「ブーム」という和製英語がありますが、英語のboomとは同じなか? 似たような意味ではありますが、ちょっと違うようです。

記事を読む

映画で英語のリスニング徹底解説 〜正しい勉強法してますか?

2017/8/10 映画で英語を勉強する方法

映画を使った英語のリスニング、知らずに効率の悪い勉強法をやっている人、けっこういるようです。正しい精聴をとりいれた勉強法と、そのコツを徹底解説します!

記事を読む

格調高い修道院での会話で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】

2017/8/8 サウンド・オブ・ミュージック, 映画で英語勉強ノート

ゲオルグへの愛に気がついてしまい、修道院に戻ってきたマリアと院長との会話。ここにも英語の勉強になるフレーズがいっぱいです。

記事を読む

Many a man と many men の違い【バリー・リンドン】

2017/8/6 バリー・リンドン, 映画で英語勉強ノート

キューブリックの映画『バリー・リンドン』で英語の勉強をしてみます。サッカレーのイギリス文学が原作だけに、文学的な表現がたくさん出てきますね。

記事を読む

ドイツ系バスターズの紹介でみつけたレアな英語表現【イングロリアス・バスターズ】

2017/8/4 イングロリアス・バスターズ, 映画で英語勉強ノート

映画の序盤、アルド・レイン中尉がドイツ系のバスターズを紹介する場面に出てくるちょっとレアな英語の表現を紹介します。

記事を読む

make の「〜たらしめる」「〜に成る」の用法について【サウンド・オブ・ミュージック】

2017/8/2 サウンド・オブ・ミュージック, 映画で英語勉強ノート

マリアがトラップ家を出てゆく直前のエルザとの会話は英会話に使えそうなボキャブラリーの宝庫。特に make という単語が異なる用法で2度も出てくるところに注目です。

記事を読む

ハンス・ランダは何故ショシャナを撃たなかったのか?【イングロリアス・バスターズ】

2017/7/31 イングロリアス・バスターズ, 映画で英語勉強ノート

タランティーノの脚本を読むと、映画ではわからない細部がよくわかります。ハンス・ランダは何故ショシャナを逃したのか? 本日は脚本からこの部分をピックアップして英語の勉強をしてみます。

記事を読む

※当ブログのトップページ、各記事へのリンクはご自由にどうぞ。許可はいりません。
文章や画像を引用する場合は、出典を明記の上、引用元にリンクしてください。

  • First
  • Previous
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last


最近の投稿

  • 「頭がどうかしている」「疲れさす」「口を割る」を英語で?【レザボア・ドッグス】
  • 「WARM… WARMER… DISCO!」この1行のセリフを解説【パルプ・フィクション】
  • 【パルプ・フィクション】で学ぶ英語のセールストーク
  • K-ビリーの70年代スーパーサウンズの話題で英語の勉強【レザボア・ドッグス】
  • 「The Night the Lights Went out in Georgia(ジョージアの灯は消えて)」の歌詞で英語の勉強【レザボア・ドッグス】

カテゴリー

  • このブログについて (1)
  • 映画で英語の勉強お役立ち情報 (7)
  • 映画で英語を勉強する方法 (11)
  • 映画で英語勉強ノート (137)
    • アナと雪の女王 (13)
    • イングロリアス・バスターズ (22)
    • サウンド・オブ・ミュージック (25)
    • トークショーで英語の勉強 (3)
    • バリー・リンドン (23)
    • パルプ・フィクション (14)
    • レザボア・ドッグス (4)
    • ロッキー・ホラー・ショー (5)
    • 塔の上のラプンツェル (10)
    • 洋楽の歌詞で英語の勉強 (8)
    • 海外のコントで英語の勉強 (9)
  • 本題と関係ない話題 (3)
    • フランス語の話題 (3)

人気の記事

  • 『Edelweiss(エーデルワイス)』の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】
    『Edelweiss(エーデルワイス)』の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】
  • 『ドレミの歌』の歌詞(和訳)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】
    『ドレミの歌』の歌詞(和訳)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】
  • Do You Wanna Build a Snowman?(雪だるまつくろう)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
    Do You Wanna Build a Snowman?(雪だるまつくろう)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
  • Love Is an Open Door(とびら開けて)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
    Love Is an Open Door(とびら開けて)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
  • 自由への扉(When Will My Life Begin?)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【塔の上のラプンツェル】
    自由への扉(When Will My Life Begin?)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【塔の上のラプンツェル】
  • ジュールスの聖書のセリフを解説してみた【パルプ・フィクション】
    ジュールスの聖書のセリフを解説してみた【パルプ・フィクション】
  • 【サウンド・オブ・ミュージック】冒頭の曲の歌詞(和訳)で英語の勉強
    【サウンド・オブ・ミュージック】冒頭の曲の歌詞(和訳)で英語の勉強
  • For the First Time in Forever(生まれてはじめて)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
    For the First Time in Forever(生まれてはじめて)の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
  • 「In Summer(あこがれの夏)」の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
    「In Summer(あこがれの夏)」の歌詞(和訳あり)で英語の勉強【アナと雪の女王】
  • My Favorite Things(私のお気に入り)の歌詞(和訳)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】
    My Favorite Things(私のお気に入り)の歌詞(和訳)で英語の勉強【サウンド・オブ・ミュージック】

引用索引

FARGO/ファーゴ Garfunkel and Oates アナと雪の女王 アマデウス イングロリアス・バスターズ エイミー・シューマー オズの魔法使い カサブランカ キル・ビル クリステン・ウィグ サウンド・オブ・ミュージック サタデー・ナイト・ライブ ショーシャンクの空に ジャッキー・ブラウン ジャンゴ 繋がれざるもの スカーフェイス チアーズ(TVドラマ) トゥルー・ロマンス トムのこと トム・ペティ トークショー ハリーの災難 バック・トゥ・ザ・フューチャー バットマン バリー・リンドン バートン・フィンク パイレーツ・オブ・カリビアン シリーズ パルプ・フィクション フランス語 フルメタル・ジャケット マッドマックス怒りのデス・ロード マリー・アントワネット レザボア・ドッグス ロッキー・ホラー・ショー 俺たちニュースキャスター 塔の上のラプンツェル 怪盗グルーの月泥棒 情報&雑学 時計じかけのオレンジ 未公開シーン 未来は今 汚名 洋楽 猿の惑星(1968) 英語勉強法


Sponsored Link

Sponsored Link

Sponsored Link

© 2017 映画で英語を勉強するブログ.